2010年10月05日
セレクトショップ Caro Angelo /彦根
秋なのか?
オッサンの「アート心」にとんでもない刺激を与えてくれる
不思議、素敵な「お店」があるので紹介しておきます。
セレクトショップ「Caro Angelo」
http://caro-angelo.seesaa.net/
うちの近所に今年5月にオープンした「花やさん」だが、
何で? こんな場所に、こんなお店があるの?
と思う「素敵なお店」だ。

1Fは「お花」と「食器類」
2Fは「洋服」と「小物」
6月に「フラ~」と立ち寄った時に、
オーナの「平野和俊」さんに、
出店の経緯を聴いて「驚いた」。
感性が「凄すぎる」!!
お店がある、彦根橋本商店街は、
昔ながらの商店街でしかも大半は
「シャッター」が閉まっている。
そんな所に、場違いじゃないの?
町屋を「アバンギャルド」に改装、
和物家具を現代風なディスプレーにして、
オーナーの感性が窺がえる「衣類」と「小物」
で埋め尽くされた「不思議、素敵」な空間
オッサンの表現じゃ、お店の雰囲気は伝わらないので、

お店のHPと「お客さん」のグログを紹介しますので、
まあ~観て下さい。
http://www.mustard-3rd.com/daska2010awten001.html
http://oga-showten.com/nichiroku-daicho/?eid=208
http://kusakanmuri.kusakanmuri.main.jp/
デザイナーで写真も手掛けるという「オーナー」は
スタジオジブリの「宮崎駿」-30歳という表現が似合うかな?
オッサンの「アート心」にとんでもない刺激を与えてくれる
不思議、素敵な「お店」があるので紹介しておきます。
セレクトショップ「Caro Angelo」
http://caro-angelo.seesaa.net/
うちの近所に今年5月にオープンした「花やさん」だが、
何で? こんな場所に、こんなお店があるの?
と思う「素敵なお店」だ。


1Fは「お花」と「食器類」
2Fは「洋服」と「小物」
6月に「フラ~」と立ち寄った時に、
オーナの「平野和俊」さんに、
出店の経緯を聴いて「驚いた」。
感性が「凄すぎる」!!
お店がある、彦根橋本商店街は、
昔ながらの商店街でしかも大半は
「シャッター」が閉まっている。
そんな所に、場違いじゃないの?
町屋を「アバンギャルド」に改装、
和物家具を現代風なディスプレーにして、
オーナーの感性が窺がえる「衣類」と「小物」
で埋め尽くされた「不思議、素敵」な空間
オッサンの表現じゃ、お店の雰囲気は伝わらないので、


お店のHPと「お客さん」のグログを紹介しますので、
まあ~観て下さい。
http://www.mustard-3rd.com/daska2010awten001.html
http://oga-showten.com/nichiroku-daicho/?eid=208
http://kusakanmuri.kusakanmuri.main.jp/
デザイナーで写真も手掛けるという「オーナー」は
スタジオジブリの「宮崎駿」-30歳という表現が似合うかな?
Posted by
櫻本龍人
at
20:40
│
Comments(
0
)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。