この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。    

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年08月31日

マクロビオテック

 最近「マクロビオテック」について調べているが、

奥が深いというか、完全な「哲学」であり、

実践「哲学」だ。

 明治時代の医者「石塚左玄」の食物に関する陰陽論である。

食本主義

人類穀食動物論

身土不二

陰陽調和

一物全体

etc


 この教えを、1928年に「桜沢如一」が講演会を行ったのが、

「マクロビオテック」の発祥である。

1970年代にアメリカで「東洋思想」への関心からヒッピー達が

広めて行って最近では、

 iconN12 トムクルーズ、マドンナらが愛好家として雑誌で紹介され注目され、

iconN11 健康食ブームに伴って、カフェが出来たりしているが、

 いちご環境問題が大きな「課題」である現代に、必要不可欠な「思想」であり、

これの「実践」なくして「明るい未来」は無いだろうと思う。icon14icon14


 私は「雑穀」から関心を持った時に「村川AKO」ちゃんから、

「半農半X」「地産地消」etc

の教えを受け、関心を持った。

 学ぶ事が「山ほどあり」 また楽しみが一つ増えた。 icon14kao05    


Posted by 櫻本龍人 at 06:30 Comments( 0 )

2010年08月29日

右脳美人

kao01 町の魅力は、結局、人の魅力である。

 
町を元気にしたい、美しくいたいと動き出す人が

たった一人でもいれば、町は変わる。icon14icon14

 ここ彦根の地でも、

そんな人達が結構いる。

「谷田寛次」さんはそんな一人。face02iconN04

  谷田さんが主宰する、インターネットTVがあるが、
  http://www.story315.com/imaginal/index.html

この番組に「チャネラ―うーね」ちゃんとの「トーク番組」

で「うーねちゃん」がはいた言葉に

「右脳美人」・・・・・・・。icon14

オッサンは、この言葉が「エラク気に入り」

iconN11目も心も楽しませる「21世紀型 美人」iconN10

と定義した。(笑)kao05

 この「うーねちゃん」も右脳美人だが

お友達の「髙木あゆみ」さん
「shop Madre」オーナー
http://www.shop-madre.com/index.html

は、「右脳美人」だ。

こんな人が、町おこしで動くと、

自然と周りの人が「その渦」に引き込まれて行く。

 そんな人を応援して行きたい。

彼女の出演してる番組があり、アドレスを

コメントに貼りつけをお願いしているので、

「右脳美人」を拝見してください。icon14icon14

   


Posted by 櫻本龍人 at 18:17 Comments( 1 )

2010年08月28日

デジカメ撮影会「彦根芹川」

.記事URL コメント ペタ 2010-08-27 12:00:50
デジカメ撮影会&エコさんぽ in 芹川
テーマ:写真
デジカメ撮影会開催のリクエストをいただきましたので

急遽開催が決定しました!



ちなみに11月にも2件、開催が決まっております。

そちらはまた、ご案内します。



9月10月に決定したデジカメ撮影会は

同じく私が主宰するコミュニティー

「エコさんぽ」との一人コラボ企画!?




ココロの感度を大切に・・・

デジカメ撮影会&エコさんぽ in 芹川







芹川沿いの遊歩道を散策しながら写真撮影。
身近な街並みや自然から、小さな発見を楽しみませんか?



写真で大切なのは難しい知識や技術、高価な機材より、
思わずシャッターを押したくなる瞬間と、どれだけ出会えるか?



それって人生を、ほんの少し豊かにするコツでもあるんです。



視線を少し変えるだけで、今までと違う景色が広がります。


あなたのそばにある美しい世界を、カメラで切り取りながら
ココロの感度を育てましょう。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



開催日:2010年9月23日(木・祝)、10月11日(月・祝)


時間:10:00~12:30




集合場所:いこう館

(リバーサイド橋本通り 彦根市河原二丁目7-27)


参加費:500円


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚




この撮影会では初心者の方への

撮影アドバイスもありますが、それぞれの感性を大切に、

地域や自然を愛することを目的としています。


小さな発見を楽しむ“ゆとりある心”を育み、

身近な場所から魅力を
再発見することを大切にしています。


そのため手頃なデジタルカメラや、

携帯電話のカメラ機能を使っての参加も推奨しています。



気軽にご参加ください。









■エコさんぽとは・・・



環境に優しく人にも優しい趣味

“さんぽ”を普及させる小さなプロジェクト。


ネット上のコミュニティー(アメブロのグルっぽ)で

650人以上が参加しています。


歩くスピードでゆっくり自然や街並みを楽しめば、

いろんな発見があります。


歩くことは健康・ダイエットや思考力の向上にも

効果的なだけでなく、ほんの少し視野を広げて、

エコ意識を持つことで、想像力も養われます。



アメブロのコミュニティー「グルっぽ」の

エコさんぽしようはコチラ!!







■ココロの感度を大切に・・・

 カンタン♪デジカメ撮影会とは・・・



現在、1億総カメラマン時代といっても過言ではないほど、

多くの方がカメラを所有しています。


しかも、ほとんどの人が所有している携帯電話にも

カメラがあるわけですから、24時間カメラを

所持している状態の人も少なくありません。


そんな身近なツールを使って、身近なところから

“小さな発見”を楽しむのが、このデジカメ撮影会の特徴です。


好奇心と想像力をフルに活かして、“気づくチカラ”を養いましょう!









■お問い合わせ

主催・企画:谷田寛次 TEL:090-5654-9078



ホームページ

http://www.weavestyle.net/



モバイルサイト

http://www.weavestyle.net/m/




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚




11月13日(土)には、琵琶湖岸の公園にて

犬と人のペアでの撮影会

「わんわんデジカメ撮影会(仮)」

11月20日(土)には、前回も開催した

びわこ文化公園での撮影会を予定しています。

(前回の様子はこちら )






.記事URL コメント(2) ペタ


iconN12以上は「谷田寛次」さんのブログから

コピーしましたが、ん~!!icon14icon14
http://ameblo.jp/weave-s/


大事なフォトがコピー出来てない?。

取敢えず、掲載しますが・・・・・。(;一_一)

「谷田寛次」さんのブログを

見て下さい。(スミマセ~ン!)face07icon10icon11


   


Posted by 櫻本龍人 at 09:18 Comments( 0 )

2010年08月28日

エコ ビレッジ構想

 暫く使って無かった「エコ ビレッジ」という言葉を

   最近「口にした」。kao05icon14icon14


 この構想は以前からの企画ながら、私自身に

エコ意識、社会貢献、そんな言葉が「上っ面の世界」での

言葉だったのだろう。

  今年になってから「私の環境が激変している」

  チャンスの女神がストーカー行為を続ける。

 これを「使命」と受け止め、

以前から提案、示唆して頂いてる人に

「意思表示」をして、事業計画書にする。

 計画から3年で「実施」する。

誇大妄想癖のこのオッサンの「最後の仕事」だろうか?icon12iconN04icon12    


Posted by 櫻本龍人 at 07:28 Comments( 0 )

2010年08月26日

楽しいベジタリアンライフ

 先日、このブログで紹介した、

「shop Madre」のオーナー

 iconN11「髙木あゆみ」さん(24才)の生き方は

地元「東近江」の食材に徹底してこだわり

「スイーツ」を提供している。

 この「こだわり」を話している、

インターネットTVの番組があるので
http://www.story315.com/imaginal/index.html

これを見てもらったら、

 彼女の人間性、魅力が充分伝わるだろうと思い、

紹介しときますので、是非ご覧ください。kao10icon14

shop Madreの商品を見て頂き
http://www.shop-madre.com/

友人の、スピリチュアルカウウンセラー

 iconN12「うーね」さん

と トマト「谷田寛次」さんの会話を

楽しんで下さい。



   


Posted by 櫻本龍人 at 22:43 Comments( 2 )