この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。    

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年08月21日

shop Madre

  shop Madreいちご のこだわり

 安全・安心・地産地消・を実現するために、

まどれには こだわりがあります。それは・・・・

米粉は全て自家製粉

安土産の はちみつ ・ たまご

スィーツは全て米粉100パーセント

卵・乳製品不使用のスィーツであって

アレルギーの方にも安心



先程「地産地消ってなに?」

ブログで書きましたが、

      iconN11肝心な「shop Madre」iconN12

http://www.shop-madre.com/

の情報が抜けれましたので・・・・。(-"-) ごめんなさい。face07    


Posted by 櫻本龍人 at 05:00 Comments( 0 )

2010年08月21日

地産地消ってなに?

先日の「ナチュラル スィーツ パーティー」の
写真を何とか……。(;一_一)



何んとな・・・・アップしましたが、

写真の保存先も分からず、昨日「谷田寛次」さん、

「ブログ講座」
http://am6.jp/9GLVTs

指導を受け、本当に「何とか!」です。 (・・?


当日の様子は、谷田さんの「ブログ」を見てもらった方が、

「スィーツ」の素晴らしさが伝わります。


 当日「スィーツ」を提供された 「髙木 あゆみ」さんは、

近江八幡市安土町で「お米を使った」スィーツ専門店

「shop Madre」iconN22


を経営されてますので、紹介しておきます。icon14face02

昨年6月にオープンされ、現在は「いろんなお店」

に提供されてます。

 頂いた「リーフレット」には、


「材料も出来るだけ地元産にこだわって、

みなさんを日本の食糧自給率アップに、

環境問題改善に貢献する橋渡しになったらいいなと

思います。」

エコで安心な地産地消。それが

shop Madre

のこだわりです。


 と書いてありました。

こんな「素敵な人」が「環境問題」をテーマに

安全で「美味しい」食を提供する。


日本における いちご「おしゃれな農業」iconN12iconN11iconN13

のパイオニアだろう。

   


Posted by 櫻本龍人 at 04:37 Comments( 0 )